中国旅行記 張家界 12 武陵源 天波府 後偏

さて武陵源も今日で4日目天波府へ向かいます。

 

▼ 前回の記事はこちら

張家界 11 武陵源 天波府 前偏

 

いよいよ絶景スポットに来たようです。

 

 

 

結構登ってきました。

 

ここまで上がって来るとロープウェイの様子がよく見えます。

 

 

 

巨岩の岩肌が綺麗に見えます。

 

いよいよ天波府が近づいてきました。

 

ここから登山道が急に狭くなります。

 

 

 

 

 

この先はさらに道が細くなるようです。

 

うわっ!?

狭い!!!

 

ちょっとここ、太い人は通れません。

 

リュックを通すのも大変な位の幅です。

 

 

 

商店です。

 

展望台に上がってきました。

 

天波府の辺りまで来ました。

 

頂上まではあと少しです。

 

ここで昼食にします。

 

 

いつものチキン

 

パン

 

ビールです。

 

昼食を終えて、再び歩き始めます。

 

ここからは結構傾斜がきつくなります。

 

この辺りの景観は素晴らしいです。

 

アバター感満載です。

 

急斜面を登っていきます。

 

足元が怖いです。

 

吊り橋が出てきました。

 

吊り橋を超えると、最大の急斜面の梯子が現れました。

 

これは槍ヶ岳の頂上付近を思い出します。

 

目的地の天波府です。

ここからの景色は壮観の一言です。

 

 

 

▼ 次の記事はこちら

中国旅行記 張家界 13 武陵源 一歩登天偏