中国旅行記 桂林 1 市街地偏

さて今回は中国は広西チワン族自治区

‶ 屈指の観光地 ‶

桂林(中国語ではグイリン)

漓江の川下りをレポートします。

 

▼ 前回の記事はこちら

玉林 犬肉取材記

 

快適な電車移動でやって来ました。

桂林

観光地だけあって、沢山の中国人が来ています。

 

中国は何故か、どこの駅も作りが立派です。

という訳で桂林市内です。

 

桂林の町はとても綺麗で、賑やかな印象です。

 

 

 

桂林もその他の中国同様に、バス移動が安価で便利です。

 

とりあえずここで食事をします。

 

 

 

肉野菜炒め丼です。

 

 

食事を終えて、桂林滞在のホテルへ向かいます。

ここです。

このホテルは、グリーンカラーをコンセプトに

室内をデザインしています。

 

ホテルのチェックインを済ませて、明日の

漓江川下りのツアーチケットの予約をします。

 

 

今回はこの旅行会社で予約しました。

明日のツアーチケットを購入して

夜の繁華街を散策します。

 

桂林の市街地には露店の商店街が在ります。

 

面白いお店を見つけました。

キーホルダーです。

なんと中には本物の昆虫が入っています。

 

サソリとカメムシ。

これは日本では見た事ありません。

 

私はこういうちょっとした物に、文化の違いや

多様性の豊かさを感じます。

 

最後に帰り際に、川を走るフェリーを見かけました。

 

遊覧船です。

 

ライトアップされていて、とても綺麗です。

 

 

明日はいよいよ、桂林随一の観光イベント

漓江の川下りです。

 

 

▼ 続きはこちら

中国旅行記 桂林 2 漓江川下り 乗船偏

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です