中国旅行記 桂林 3 漓江川下り 絶景偏

さていよいよフェリーが出発します。

▼ 前回の記事はこちら

中国旅行記 桂林 2 漓江川下り 乗船偏

 

やっぱり船内からの景色は平凡です。

という訳で

船の屋上に上がります。

屋上の景色は壮観の一言です。

もう時間を忘れる程の絶景の連続です。

 

桂林の漓江の川を挟んで

無数の山脈が連なっています

 

このスケール感!

やっぱり中国の観光資源は偉大です。

▼ こちらは動画です。

動画で見ると分かる様にフェリーはゆっくりと

川を進んでいきます。

この漓江の川下り、4時間かけて

終着地点の陽朔まで行きます。

 

 

 

絶景を見過ぎて、時間を忘れていると

もうお昼の時間になりました。

 

という訳で船内に戻ります。

 

昼食は中々ボリューム感の有るものでした。

ごはんがパサパサして微妙でしたが

おかずは普通に美味しかったです。

 

さて昼食を終えて

桂林の漓江川下りも佳境に入ってきました

実は中国元20元紙幣ですが。

この桂林の漓江がモデルになっています。

 

▼ これです。

比べてみます。

確かに似ています。

 

 

さてそろそろ終着地点の陽朔です。

 

 

▼ 次の記事はこちら

中国旅行記 桂林 4 陽朔 西街偏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です