中国旅行記 ウイグル ウルムチ 1 入国偏

さて北京から乗り継いでウイグルに到着しました。

 

▼前回の記事はこちら

中国旅行記 序章 ウイグルから上海まで4600キロの旅

 

もう夜になってしまいました。

ここから徒歩で今夜のゲストハウスに向かいます。

 

結局道が良く解らなかったので

地元の警察官に道を聞いたら親切に教えくれました。

 

▼これがウルムチに滞在するゲストハウスです。

私の想像では中国の外れにあるウルムチの町は

何もない田舎の町というものでしたが

 

予想とは裏腹にビルが立ち並ぶ近代的な街並みでした。

日本で言ったら埼玉の大宮とかそんな感じだと思います。

やはり日本に居たら海外の実情なんて

何も分からないっていう事なのかと感じました。

 

またウルムチの交通は効率的で

大通りを渡って通りの向こう側に行く際に、信号を待つ必要は有りません。

地下に歩行者専用の連絡通路が有り

地下を通って道路の向こう側に出る事が出来ます。

 

そして地下の降りたところには必ずと言って良いほど

検査官が居てバッグの中を見せなければいけません。

 

大通りを超えたり戻ったりする度に毎回荷物検査を受けるので結構面倒でした。

 

 

という訳で

まずは銀行に行って両替します。

 

銀行員には普通に英語が通じました。

 

この時のレートは1元=16円です。

 

無事両替を終えてこれからウルムチの町を散策します。

 

▼次の記事はこちら

中国旅行記 ウイグル ウルムチ 2 市街地偏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です