さて武陵源もいよいよ3日目です。
黄石寨へ行くコースを歩きます。
▼ 前回の記事はこちら
バスに乗って今日の入り口である
森林公園入り口へ行きます。

早速到着しました。

バス停から武陵源の入り口までは少し歩きます。

ここが森林公園入り口です。

それでは今日も武陵源を歩きます。

森林公園からのルートは道が広くて
とても開放的です。

他のコース同様に猿が沢山居ます。


なにやら不思議なものが見えてきました。

バカでかい錠前のオブジェです。

中国人も日本人同様にインスタ映えは
とても重要な様です。
さて登りコースを歩きます。

猿がリラックスしています。

結構登りが続きます。
それにしても武陵源のコースは
本当に良い運動になります。
そして景色が良いから、癒されます。
私はふと
(武陵源の近くに住めば毎日ここを歩けるなぁ……)
なんて考えてしまいます。

恐らくここを毎日歩いたら
成人病や筋肉の衰えなんかは、全く無くなると思います。

それにしても随分上り坂が続きます。
初日の地獄の8千階段を思い出してしまいます。

ここは絶景ポイントです。
【 大岩屋 】

ここから見る事が出来る絶景です。

再び歩きます。

もう、足に疲労がピークです。

同じ様な写真に見えますが
登りが延々と続いていて、非常にキツイデス。

モンキーたちが現れました。

やっと看板が見えてきました。

黄石寨に向かっています。
さて、この辺りで休憩します。

中国版のレッドブルです。



再び絶景ポイントに到着です。


木々の中にそびえる岩が大きな存在感を出しています。
▼ 次の記事はこちら
