さて玉林市内の市場へ行きます。
▼ 前回の記事はこちら
ちなみに玉林市内ですが、とても平穏な雰囲気です。

この先に市場が有ります。

魚屋さんです。

生きた状態で鮮度抜群です。
こちらは日本では売られていない
ザリガニです。


ちょっとグロテスクな様に見えますが
中国ではザリガニは高級食品です。
養殖しているので、臭みなどは全く無く味もとても美味しいです。
こちらは鳥を売っています。

良く見ると鳩を売っています。

中国では鳩も一般的な食材です。
日本人からすると意外かもしれませんが、フランス、エジプト等、世界では割と一般的に食べられています。
色々な種類の鳥が売られています。

これは亀です。

日本では通称ミドリガメ
(正式にはミシシッピーアカミミガメ)
これも食べちゃうんですね、驚きです。
また中国ではカエルも一般的に食べるので
大体何処でも売られています。
次は玉林の市街地やショッピングモールなどへ行きます。
▼ 次の記事はこちら
